ブログ

当院における新型コロナウイルス感染症対策について

2022.09.21

★新型コロナウイルス感染症流行第8波は感染者が減少し、政府より第5類感染症への引き下げも検討されています。当院では下記の事項に注意および重点を置きながら診療業務を行ないます
  • 0.コロナウイルスワクチンおよびインフルエンザワクチンの個別接種の協力医療機関として引き続きワクチン接種に貢献します。
  • 1.業者の方を含めご来院の方全員にマスクの着用をお願いしております。また、ウレタンマスク、布製マスクでの入室はご遠慮頂いております。必ず不織布マスクを着用しご来院ください。また、非接触式体温計で検温を行っております。ご協力のほどお願いいたします。医師、スタッフ職員は全員、毎日の検温と体調の確認を厳重に行っております。
  • 2.密になりやすい院内での待ち時間を減らしたい方、感染リスクの高い医師との接触を避けたい方で症状に著変の無い方は、電話診察の上、薬のお渡しだけも行っております。希望の方は窓口で、もしくは来院前に電話でその旨をお伝えください。
  • 3.院内は常時換気を徹底しています。待合室の座席も間隔を開けて着席いただいております(ソーシャル・ディスタンシング=物理的距離の確保)。
  • 4.一定時間毎に院内各所を塩素系除菌洗浄剤ルビスタ®使用製品の詳細説明のページへリンク)で消毒しています。
  • 5.新規の受付患者様ならびに来院が久しぶりの患者様には、コロナ感染対策の特別問診票をご記入いただいております。御面倒とは思いますがご協力のほどお願いいたします。
  • 6.発熱や下痢で来院される方は受付の段階で必ずその旨をお伝えください。別室にご案内し診察いたします(他の方への感染防止の観点より院内トリアージの実施を徹底いたします)。
 

投稿者:おおたわ消化器内科

   
pageTop